日本カモシカ

日本カモシカが好きです。
1934年に天然記念物に
1955年には 特別天然記念物に指定され手厚く保護されるようになった日本固有の品種です。



写真のカモシカは、なでしこちゃん 2歳です。






長瀞の県道沿いを、へその緒をつけたまま とぼとぼ歩いていたところを
保護されました。
そのとき、生後一週間くらいらしいです。

人の手で育てられたので、非常に人懐っこい子です。

名前を呼ぶと カメラのおばちゃーん って感じで
走って寄ってきてくれるようになりました。

(うちの犬ですら 呼んだって来ないのに)



埼玉県内には 推定400頭の日本カモシカが生息しているそうです。
※ 埼玉新聞社 発行 「埼玉の動・植物50話」より
  埼玉県立自然博物館 編集





いつか 野生の日本カモシカを見てみたいです。






長瀞



※ 画像の無断転載・複製を禁じます。