2009-01-01から1年間の記事一覧

娘写真家のカメラ紀行 5

かなり評判があがっています 娘写真家シリーズ 第5弾なんか・・私の写真より人気があるかも・・ ペットボトル3本分 約1.5kgのカメラを使っている私からしてみると想像もつきませんが、片手で写真を撮っているそうです。 コンデジも難しいよね。妙にしっ…

日本カモシカ

日本カモシカが好きです。 1934年に天然記念物に 1955年には 特別天然記念物に指定され手厚く保護されるようになった日本固有の品種です。 写真のカモシカは、なでしこちゃん 2歳です。 長瀞の県道沿いを、へその緒をつけたまま とぼとぼ歩いていたところを …

動物園

動物が大好きなので、動物園によく行きます。 マーラ (ねずみの仲間です) 目が 結構パッチリ キュートです。 カンガルーのこのゆるさがたまらなかったりします。 ミーアキャット 前回も登場した めちゃくちゃかわいいワラビーの別カット この子は、どうし…

息子と剣道 その2

昨日から息子は、剣道の合宿に旅立ちました。なんか 相変わらず楽しそうな毎日です 合宿はもちろん 試合や遠征の度に 交通費やらお金がかかります。 少し余計にわたしたりすると 新宿あたりで 1700円もする「とんかつ定食」を食べ 大満足で帰ってきますが、 …

植物と風景

子供達が冬休みになり、一日中誰かが私のパソコンでレポートやら論文作成やらしているので、更新が進まなくなってしまいました。 冬は、植物から彩が消えて 本当見るからに寒々しくなります。でも、その分春の訪れは植物から届くのかもしれません。 クリスマ…

トンボ

長渕剛ではありません。 写真コンクールに はまるきっかけとなったのが、このトンボです。 「守ってあげたい」という曲の歌詞に 〜遠い夏 息を殺しトンボを採った ♪〜とありますが まさに私の夏もそんな感じでした。 とったはとったでも、字違いの”撮った”で…

我が家の愛犬 その2

写真を撮りに行く時間が全くないため、そろそろネタが尽きてきました・・。 そんなわけで、またもや我が家の愛犬写真でその場しのぎ・・。 5匹もいる犬の中で、せな君が一番好きです。 なんというか・・産まれたときからかわいいのです。 でも、せな君は、体…

p1**イルミネーション〜クリスマス特集1〜

クリスマスということで・・塾講師のアルバイトをしている娘のお迎えがてら駅前で撮影。 寒いです。本当・・ 消防署?の火の見やぐらなのですが・・LOVEの意味がわかりたい・・。 ネイチャーな写真を撮りに行きたい・・ 疲れたなぁ・・。 最近日々の生活にか…

娘写真家のカメラ紀行4 〜クリスマス特集2〜

娘写真家シリーズからも、クリスマス特集で。 ミッション系の学校に通う娘は、すっかり教会好きです。 私は、写真家である以前に法律家でもあるので・・・ 聖書を開くより、六法を開きます。 いつも、強くありたいと願っています。 でも、確かに教会って落ち…

p1**息子と剣道

高校生の息子は、もうかれこれ10年剣道を続けています。 なんだかんだ言いながら 剣道が好きなようです。 最近ちょっとバンドなんか組んだりして、ベースなんか始めていますが・・そして、とっくに一週間前から冬休みな息子は友人達と菅平へスノーボードを…

p1**足

気を取り直して 6部門7作品応募してきました。 結果発表のたびに気落ちしますが、出さなければ入選もしないので。 なんて、宝くじのようなことを思ったりします。 作品を出すときは 当然自信たっぷりに 「健闘を祈る!」って感じで送り出します。入選しない…

p2**木 その2

木の写真が好きです。 動かないから撮りやすい というのもありますが。秋の紅葉シーズンは、色々作れるので本当助かります。 これからの季節 凍える木を表現してみるのもいいかもしれない。 とは思うのですが・・寒くて寒くて・・ 家の中に引きこもってばか…

p1**娘写真家のカメラ紀行2

前回なかなか好評だった娘写真家シリーズ第2弾です。このブログを見た娘から 「動物の写真がいまいちだな」と、いう厳しい言葉を頂戴しました。笑 電車が好きらしいです。 今度大江戸線で一周してくると言っています。発想が豊かだったりします。 なんか私の…

p2**娘写真家のカメラ紀行 3

FINEPIXと行く 娘写真家のカメラ紀行の第3弾です。携帯電話は忘れても、カメラは絶対忘れない。 っていうか、そのカメラ私のなんですけど・・ どこへ行くにもカメラを持ち歩いているようです。私と違って行動範囲が広いので きっとおもしろいでしょう。 私に…

p1**風景

まとまった休みが無いので 遠くに旅行に行くなんてことができません。 行動範囲が狭いのが残念です。 近所にある都市公園です。 写真の力は偉大です。 この意味分かる人には わかるでしょう 笑 プロフィールにある 恐怖のつり橋です。 私は、このつり橋を渡…

p2**風景 その2 〜モンゴルと言われても・・〜

サブタイトルをつけてみました 家の周りは、本当何も無いところです。 見渡す限りの田園風景。 観光場所もこれといってないような場所です。 何もないところからいかに風景写真として見れるものを作るか 頭を悩ませます。 色々構成を考えます。まぁそれも写…

p1**カメラのある生活

カメラを持つようになって変わったこと・・ 空を見上げるようになったり 道端の小さな花に眼をやるようになったり 今まで気づかなかったようなこと、 関心が無かったこと・・普段何気なく通り過ぎてきた日常の全てがファインダーの中で生きてきます。構図を…

p1**乗り物

またまたネイチャーではありませんが・・ 今回は、乗り物特集ということで。 お次は、前原国交大臣も大好きな SL 秩父鉄道のパレオエクスプレスです。 この写真を撮るために40分待ちました。 SLは、アイドルです。 ※ 画像の無断転載・複製を禁じます。

p1**娘写真家のカメラ紀行 その1

FINEPIXと行く!娘写真家のカメラ紀行 へたれ写真家Jr.またの名をFINEPIX誘拐犯。娘写真家の写真を公開します。 ミッション系の学校に通っています。 ISO感度・シャッタースピード・露出等々・・そんな面倒なことはわからないけど、持ち前の感性と芸術性で!…

p2**鳥

相変わらずそのまんまなタイトルですみません。 結構色々趣味がありますが、そのうちのひとつが「バードウォッチング」です。 同級生からは、笑われます 笑 この写真も以前お話したように、レンズを金網につけて前ボケを利用して撮影しています。 よくカメラ…

p1**冬の彩り

不便なところに住んでいるので、子ども達の送り迎えがほぼ毎日の日課です。 相変わらず時間も無いし・・と、いうことで送迎の時間にもカメラを持っていこうと思ったら FINEPIXが無いっ!! FINPIXの誘拐犯は 娘のようです。 なんだか、真似して写真を撮って…

p2**木

タイトルそのまんまかいっ!!と、相変わらずつっこみどころが多いです。 よくフォトコンクールに応募しますが、悩むのがやはりタイトル。 それぞれに画題をつけなければなりません。それが難しい。 タイトルで入賞なんて講評のある写真をみると、あなどって…

p1**我が家の愛犬たち

せな君です。 非常にやんちゃでおもしろい子です。 表情が豊かでいつも笑っています ボール遊びが好きで 常に遊び相手を募集してます。 お母さん犬のよねちゃん。 こちらは、せな君の弟犬の雄太君です。 せなとは大違いのおとなしい性格をしています。 ちな…

p2**ようばけ

小鹿野町にある「ようばけ」です。 ようばけとは、陽のあたる崖がなまってようばけとなったらしいですが、学術的にも重要な地層です。 秩父にあるこのようばけの地層から、海の生物の化石が発掘されています。 要するに太古の昔山だらけのこの場所も海だった…

p1**カメラの紹介

メインカメラのキャノンEOS50D 1510万画素CMOSセンサー、次世代映像エンジンDIGIC4 搭載。 渡辺謙さんがCMしてます。 謙さんがこのカメラをかまえる姿のなんとかっこいいこと!! 要するに”ごつい”です。 ずっと欲しかったデジタル一眼のミドル機。 子ども達…

p2**花

四季の移り変わり。 それぞれの季節を表現するのに”花”はもってこいの被写体です。 そばの花です。 可憐な白い小さな花が畑一面に咲くのは、幻想的な光景です。 おなじみ彼岸花 この衝撃的な赤色は見事です。 結構好きなコスモス。 蓮の花は出遅れてしまい、…

p3**牧場で働きたい

家畜というのもかわいいもので好きです。 動物たちに囲まれて、馬なんか乗っちゃって そんな牧場暮らしに憧れたりしています。 牛って意外と大きいんだよね。 最初は恐々だったけど、やはり人間の暮らしに近い動物だけあってすぐ慣れてくれました 馬が好きで…

p7**近所でアート

カメラの世界はつくづく金と時間だと感じます。 働き盛り、子育て盛りの我々世代には到底勝ち目の無い世界なのかもしれません。 確かに、同世代の人たちに趣味を聞くと、そんな暇は無い、そんな余裕はない。 と、いう答えが返ってきます。 確かに生きている…

p2**モノクロ

モノクロ写真が好きです。 そして、あえてモノクロの写真をよく撮ります。 カメラを持つ前の私の生活も モノクロそのものでした。 カメラは私に彩を与えてくれました。 しかし!!色彩あふれたこの世界にモノクロで表現!! モノクロだからこそ表現できた世…

p3**滝

山登りが好きです。 山に行くと滝を探します。 真夏でも涼しくて、マイナスイオンでリフレッシュ 但し!!滝の撮影は想像以上に過酷です。 滝の流れを表現するためにスローシャッターを切りますが、そのためには三脚を持って行かなければならない。 滝のある…