2010-01-01から1年間の記事一覧

三波渓谷

秋ごろから某写真家さんに勧められたのをきかっけに ずっと欲しかった キヤノンのパワーショットG12をここにきて買いました ・ そのG12を持って近所に撮影に行った場所が 都幾川町にあります 三波(さんば)渓谷です。 ・ ・ この場所は、伊藤園のお〜いお…

今週のお題「2010年私の漢字一文字」

・ ・ ・ この一年を漢字一文字で表すと 「鳥」 でした。 ・ 桜文鳥のミカゲちゃんと運命の出会いをした今年2月から、春には白文鳥のハクちゃんをお迎えし、なんとも小鳥ずくしな一年でありました。 ・ 鳥を通して知り合った人たちが、この一年とても多く そ…

三峯山

先日三峯山に行ってきました ・ ・ ・ ・ ちょうど一年前くらいここを訪れたときに、就職活動中の娘の内定祈願をしたところこの就職難に見事大手企業の内定が決まり、お礼参りも兼ねてやってきました。 ・ 三峯神社 ・ ・ 狼を祀る山岳信仰の場 ・ 信仰心の…

こども動物自然公園

・ ・ ・ こども動物自然公園は、年間パスポートを持っているので暇になるとカメラを背負って良く行きます。 ・ ・ ・ ・ 先日、ここで動物園写真家のさとうあきら先生とお会いする機会がありました。 ・ ・ ・ さとうあきら先生は、全国各地の動物園を巡っ…

銀座

またまた銀座に写真展を見に行ってきました。 ・ RICHO リングキューブが主催する 「心で感じる写真展 Secret2010」 ・ ・ 作家名を明かさずに。41名もの写真家による写真展 ・ ここで展示されている写真は、抽選で購入することができ、 私も一点購入希望を…

Photoshop Elements

・ ・ ・ 最近はまっているのが、このphotoshop elements を利用した画像合成 ・ 文鳥さんたちの写真を色々合成しては遊んでいます。 ・ 商業写真の事務所でも合成写真は販売対象のため、暇さえあればPCの前でニヤニヤしながら合成写真を作っています。 ・ …

白鳥

・ ・ ・ ・ ・ 今年も、自宅の裏の川にコハクチョウがやってきました。 来月あたりには、100羽くらい集まるでしょう。 コハクチョウたちは、3月中旬あたりまで、この川で羽を休めます。夕方になると家の頭上を白鳥が「コウ コウ」と鳴きながら飛んでいます…

イケブン

白文鳥のハクちゃん すっかり羽もすべすべの美しい大人の白文鳥になりました。 ・ ・ やっていることは、まだまだ子供っぽいのですが、 これからが楽しみなイケメン文鳥男子です。 ・ ・ ・ ・

スプレー菊

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ※ 画像の無断転載・複製を禁じます。

シマリス 近況報告

最近、写真事務所のオーディションに合格して、 商業写真を中心としたクリエーターとしての仕事を始めました。・ はっきりと自分を評価されるようなこの仕事に面白みを感じています。 ・ ・ ・ と、いうことで ブログにむやみに写真をアップすることもできず…

秋色 コスモス

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ※画像の無断転載・複製を禁じます

銀座〜溜池山王

9月1日 久々の東京一人旅 ・ 電車に一人で乗るなんて・・かれこれ3年ぶりくらい? 電車に乗ることはあっても、一人ではなかったため、数日前からかなり緊張 笑・ 鉄子な娘に、池袋から丸の内線への乗り換えを携帯でムービー撮影してもらったり ネットを駆使…

夏の終わり

夏の終わりを感じさせる、8月の最終日 とはいっても、今年のこの酷暑は一向に終わる様子もなく 周りでも、すっかり体調を崩している人が続出しています。 (自分も、そのうちの一人でもありますが・・・) ・ ・ それでも、季節は静かに移り変わっているよう…

コンテスト

一時はあきらめかけたコンテストですが、 いろんな人のアドバイスや、励ましの言葉に支えられ なんとか、再開しています。 ・ 報告が遅れましたが、カメラを持たなくなった5,6月に二点の作品がコンテストで入賞しました。 カメラを一旦しまってしまったその…

坂戸よさこい祭り

8月20日前夜祭より 本祭り21日、22日と、坂戸駅前を中心に盛大に行われたお祭りに行ってきました ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 初めて行きましたが、なかなか盛大に行われていることにびっくり。 ・ 暑い中みなさんとても楽しそうでした。 ・ ・ ※画像の無断転載…

海ほたる

仕事明けの午前4時 自宅を出発して 東京湾アクアライン 海ほたるに行ってきました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 海を見るのは本当久しぶりです。 ・ ・ 山ばかりに行っていたので、この海風の気持ちのいいこと・・。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ …

マクロレンズ

久々にマクロレンズを取り付けて、文鳥ズの写真を撮ってみました ・ ・ ・ ミカゲ このバックがなかなかいい感じに出ましたが、 ここには、貰ったEXILEのポスターが貼ってあります ww ・ ・ ・ ・ ・ 文鳥さんのアクビはかわいい。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ …

銀輪舞隊

東京で活動するよさこいチーム 銀輪舞隊です。 ・ オフィシャルHP http://www.ginrinbutai.net/ ・ このビジュアル的にも実力的にも見事なチームが、坂戸よさこい祭りにやってきました。 ・ ・ ・ なんとも美しい ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・…

ミカゲ

ミカゲ ・ ・ ミカゲ 生後8カ月オス(多分) ゴマ塩桜文鳥 【特技】歌とダンス 【好き】EXILE 小松菜 ブランコ 【苦手】水浴び ハク 将来の夢はミュージシャン ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

ハク

ハク ・ ・ ハク(正式名称 白蓮) 白文鳥 オス 生後3カ月 ・ 王子と呼ばれるほどに美しい 文鳥界あこがれの弥富産 ・ 【好き】ご飯 水浴び ぶんちょパパ 【特技】中国語 ロッククライミング フェンシング 写真に撮るとよく白飛ぶ WBに注意 ・ 日本郵政事業…

子供の写真

子供と言うのは、動物と同じような表情を見せてくれるので被写体としてとてもすばらしいです が、ここに親がからむと非常に厄介。 ・ 子供の素の状態の写真が撮りたいのに、私がカメラを向けると その後ろで 「○○ちゃーん ポーズ!」 なんて、余計な声がけを…

夏の花

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

バード&スモールアニマル

8月7、8日 埼玉スーパーアリーナ1F特設展示場にて、バード&スモールアニマルという催しに行ってきました。 ・ ・ ・ ・ ▲キンカ鳥 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ▲賞をとった弥富産の文鳥たち ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ▲ インコ ・ ・ ・ ・ ・ ▲賞をとったオ…

山の恐怖 熊倉山

山に登った日は、必ずと言っていいほど崖から落ちる夢を見ます。 ・ ・ 6日金曜日 秩父にあります熊倉山に行ってきました。 仕事の休みが取れたわけでもなく、数日前から体調も悪かったため本当は断りたかったのですが、山頂付近に車を停めて簡単に登れるら…

ハクとミカゲ

・ ・ ミカゲとハクは微妙に仲良しです。 ・ ・ ・ どちらかというと、ハクちゃんのほうがミカゲのことが好きみたい。 ミカゲの真似ばかりしています。 ・ ・ ・ ミカゲはと言うと、以前のおっとり文鳥から 換羽期でダークなハクちゃんと化した凶暴ハクちゃ…

東武動物公園

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ photo by HETARE※ 画像の無断転載・複製を禁じます。 ・

小鳥サミット 

7月31日土曜日 渋谷にありますSUNDALAND CAFE にて小鳥サミット夏 が開催されました。 ・ http://tweetvite.com/event/kotori_S ・ ・ 小鳥好きさんが集まると言う 世にも珍しいこの祭典に 仕事の休みを貰い(職場の皆さんごめんなさい) 埼玉の山奥から…

ハクとミカゲ

ハクとミカゲを見ていると本当に面白い。 ハクちゃんは、ミカゲの真似ばかりするのです。 ・ 幼稚園なんかでも、小さい子クラスが上の大きい子達の真似をよくしますが、 まさにそんな感じ ・ ・ ・ ・ 仲がいいんだかわるいんだか・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ …

ブランコ

我が家の文鳥ズ達のトレンディスポット「ブランコ」 ・ ・ ・ ・ 文鳥はブランコに乗らないという人もいますが、我が家ではブランコの取り合いが連日行われています。 ・ ・ ・ ミカゲがいじわるばかりして ハクちゃんにブランコを貸してあげないので、やっ…

お祭り

毎日猛暑日が続く中 地元のお祭りがおこなわれました ・ 時代の流れで、どんどん縮小されるなか 子供たちはもちろんのこと、大人までもがいい笑顔です。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ たくさん汗を流して、普段なら照れくさい関係の人同士までもが今日は仲良し。 ・ ・…