ビオトープ 2〜緑の回廊

先日紹介しましたビオトープは、河川敷にあり 荒川上流河川事務所の管理の下
自然保護、生態系保護の活動が行われています。






緑の回廊と言うのがあり、遊歩道が整備され さまざまな植物や昆虫 野鳥を観察できるようになっています。








ちょうど私がこのビオトープに迷いながらなんとかたどり着いたとき、荒上の職員の方が 定点観測にいらしていて 野鳥のことなどお話を聞くことができました。











まだまだ力不足ではありますが、私も写真を通して 自然保護・生態系保護のお手伝いができるよう努力したいと思います。


緑の回廊は、冬で葉が落ち寂しげではありますが、落ち葉を踏む音や冬らしい美しさを感じる素敵な場所でした。

春 葉が出てきた頃にまたこの場所を訪れたいと思います。





たぬきの足跡

(参考までに;きつねの足跡は一直線になります)





野鳥の写真は、また次回の機会に公開します。




※ 画像の無断転載・複製を禁じます。