吉見観音

吉見町にあります吉見観音です。




正式名称は、岩殿山安楽寺

願い事が叶うお寺として、マスコミ等で評判になっています。




某人気モデルがここの絵馬に願い事を書いてお参りしたところ願いが叶ったそうで、ブログを中心に噂が広まり、多いときで200mもの長蛇の列ができたらしいです。




特に七夕の頃にお願い事をしに来ると効果があるらしい。






▲県指定文化財の三重塔

但し、かなり不便な所にあります。
公共の乗り物を乗り継いで、というのは不可能。

車がないと無理かな。






坂東札所第11番。本堂欄間には左甚五郎作と伝えられる「野荒らしの虎」の彫刻があります。







願い事が叶うといいね。


EOS50D photo by HETARE photographer


※ 画像の無断転載・複製を禁じます。