慈眼寺のシダレザクラ

風が強い日の職場の待ち時間
桜の話題となり教えてもらったのが、坂戸市にありますここ慈眼寺のシダレザクラです




夜10時過ぎ頃撮影


こんな遅い時間にもかかわらず、桜を見物にくる人が絶えません。

日中の撮影はまず無理かなぁ。



シダレザクラというのは、管理が非常に難しく
病気や害虫が付きやすいため、老木、大木は少ないのです。

桜の保護のため駐車場では200円料金がかかります。


桜の管理の大変さを考えると無理もないかな。



毎年、ソメイヨシノや他のシダレに比べて早咲きの傾向にあるそうです。





EOS50D photo by HETARE photographer
assist by SEBAS


※ 画像の無断転載・複製を禁じます。