銀座〜溜池山王

9月1日 久々の東京一人旅

電車に一人で乗るなんて・・かれこれ3年ぶりくらい?
電車に乗ることはあっても、一人ではなかったため、数日前からかなり緊張 笑


鉄子な娘に、池袋から丸の内線への乗り換えを携帯でムービー撮影してもらったり
ネットを駆使して、各駅の構内図を印刷しては イメージトレーニン
かなり笑える




まず、銀座
三愛ビル8F リコーフォトギャラリーRING CUBE
Editor's Choice 2010
雑誌が選ぶ、いま最も期待する若手写真家展

http://www.ricoh.co.jp/dc/ringcube/

(って、12日にトークショーがあるんだなぁ・・行きたい)

写真家 谷口京 氏 の応援に行ってきました。




自由に書き込める壁に 谷口氏の書き込み発見

私もさりげなくサイン





この後三愛ビル下のドトールで休憩








ドトールで休憩中 小鳥仲間のヤンキーさんが、わざわざ会いに来てくれた!
ここで、ヤンキーさんと2時間近くおしゃべり。


その後、ヤンキーさんと銀座線に乗り込み、溜池山王でお別れ

溜池山王へは、娘が出演する1+100トランペット演奏を聴きにサントリーホール











ビルの谷間を抜けて いざサントリーホール






http://www.aarjapan.gr.jp/activity/report/2010/0906_397.html

NPO 難民を救う会 主催






秋篠宮ご夫妻も来場
世界初のトランペットばかりの演奏に感動の嵐でした。
(このコンサートは、ギネス申請中らしい)




▲パイプオルガン奏者の譜めくりをしているのが娘







夜の六本木


電車乗れるようになったから(少し)
これから、どんどん都内にも出て行こう〜っと