箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)


埼玉県東松山市駅前にあります 箭弓稲荷神社に行ってきました。

かつて東松山駅東口に大鳥居がありましたが、2008年(平成20年)秋に駅前の再開発事業により撤去されました。



商売、勝負の神様として特に有名だそうです。






「やきゅう」という音との縁で、プロ野球をはじめとする野球関係者が多く参拝する事でも知られています。特に、同じ埼玉県内の所沢市に本拠地を構える西武ライオンズの選手が頻繁に訪れるそうです。


菊池遊星投手もいつか来るのかな?



境内では、バットやグローブの形を模したお守りや、絵馬などが売っています。

野球好きな方は、ぜひどうぞ。






EOS50D photo by HETARE photographer


※ 画像の無断転載・複製を禁じます。