p2**急性胃腸炎

24日水曜日急性胃腸炎にかかりました。




普段比較的朝は爽やかな私が、妙に不機嫌に起きてきてとりあえずお弁当を作り終えたあたりから胃の痛みと吐き気に襲われ、その後嘔吐。

とりあえず子供たちを駅まで送り届けた帰り道、異様な倦怠感と気持ちの悪さに尋常ならない状況に気づきました。




なんとか無事帰宅できましたが、それからというもの一時間おきに嘔吐を繰り返し、もう立つこともままならない状態でした。

子供たちに自力で帰るよう早々にメール。返事を確認して安心はしたものの、嘔吐はそれからも一時間おきに夕方まで続きました。





吐き気は残っていたものの嘔吐が治まった頃に職場の店長に電話し急遽休みをもらうことにしました。

店長急に申し訳ありませんでした。

今から約10年ほど前 仕事を始めたばかりの頃、その時の責任者の方に「うちには休みが無いと思いなさい」と強く釘をさされた直後 マイコプラズマ肺炎にかかり、それでも休むに休めずに仕事に出続けた頃がありました。
(その時7kg痩せた。)
若かったとはいえ、よくやった・・。



そういう経験が今の自信に繋がるのでしょうが、職場環境が随分よくなったとはいえ自分も弱くなりました。


嘔吐が治まったあたりから今度はどんどん熱が上がり始め、38度5分。
嘔吐があるあたりでは、37度3分と微熱だったのが、つらい つらすぎる。





解熱剤を2回ほど飲んで楽になり翌日には熱が下がりましたが、2日間の絶食とで病気はよくなっても体力がなかなか戻りません。

医者曰く、これでも軽く済んだようで、人によっては入院も余儀なくされることもあるそうです。


今回思ったことは、うちにはペットが多すぎる。

(今頃気づいたのか??)
人は、なんとか勝手にやっていけるけど、私が倒れることでペット達がかわいそうなことに気づきました。

健康が一番ですね。





職場の皆さんをはじめ、多くの方々にご迷惑、ご心配おかけしました。

季節の変わり目 皆様もご自愛ください。

EOS50D photo by HETARE photographer



※ 画像の無断転載・複製を禁じます。