おかえり

EOS50Dが退院してきました。
普段は出不精の私が、連絡をもらいすぐお迎えにかけつけるほどのフットワークの軽さ
自分でもびっくりです。

キヤノンから送られてきた修理票によると、
レンズからカラカラと音がする。
ズームレンズがしっかり閉まらない。という症状については、
外装環ユニットが不具合を起こし、部品交換となっていました。

レンズを耳元に持っていって振ってみる なんて時点で重症ではあったのでしょう。

同時にお願いした センサー内クリーニングとピント調整もしてもらい、
なんかきれいになって帰ってきた。

とりあえず、カメラを防湿庫にしまって、キヤノンから頼まれた修理アンケートをします。

なんとか、桜の写真に間に合いそうです。

しかし、カメラが重いせいか、左の肘が痛くて 冷蔵庫からペットボトルを出そうするだけで力が抜けたように痛みが走ります。
とりあえず、仕事は迷惑のかからない程度に左腕をかばってこなしていますが、は〜どうなることでしょう。

歳のせいかなぁ。
コンドロイチン飲んでみようかな 笑