弓立山  1

天気の予想がしずらい季節なのか、天気予報がことごとくはずれ、雨だとばかり思っていて、昼ごろ起きたら予想外の晴天

気象庁めぇ!とかすかな怒りを感じつつも、せっかくの梅雨の晴れ間
買ったばかりのメレルのモアブ(トレッキングシューズ)をためすべく、昼過ぎからでも行けそうな山を探して登ってきました。


ときがわ町にあります 弓立山 標高426.9m



▲弓立山に向かう入り口にある かなりレトロなバス停










途中の風景




かなり下のほうから歩いてきたので、ここからやっと標識登場




暑さと急な坂道で、早くも休憩


夏山登山は水分補給が決めて。

無理はせず
ただし、休憩時間は短めに。


新調したトレッキングシューズは快適。
久々の登山でもすいすい足がすすみました。