成人式

今日は、娘の成人式でした。

朝は、いつも通り仕事をこなし午前2:30頃帰宅
それから、娘の着付けやらヘアメイク 会場への送迎
そんなことで 一日中振り回されていました。

無事子供を成人させたという実感も当然無いまま
相変わらず、手がかかる新成人に半ば呆れかえっております。





娘の友人



田舎の本当に小さな成人式で、町内に2校しかない中学校を併せても200人足らず。

他校同士仲も良く
他校だった男の子から「おばさんお久しぶりです。剣道でお世話になりました○○です。」
なんて挨拶もされましたが、
思いっきり表情に出してしまい後にも引けず
「ごめん。覚えてない。」なんて平謝りの場面も 笑


でかいカメラを持ってカシャカシャ撮影していると、
「おばちゃんかっこいい〜!プロみたい」
なんて、笑顔で寄ってきてくれる子もいました。


私が20歳のころ、今日成人式を迎えたこの娘が1歳になったばかりで、
頼れる実家もなく、そのうえ貧乏だったため
ジーパンにジャンパーといういでたちで、受付だけ済ませ記念品を貰っただけでそそくさと帰って来ましたが、
玄関を開けると、パパとお留守番していた娘が嬉しそうによちよちと迎えに来てくれたのを今でも覚えています。


本当 あっという間だよね。

そんなことを考える余裕も与えてくれない日常
下の息子が、進路で頭を悩ませつつも

これから少しずつ 自分のために生きてみたいものです。

※ 画像の無断転載・複製を禁じます。